本学では、受験生が自分にとって最適な条件で受験できるよう様々な入試方法を用意。ここでは、至近の入試制度『アンビシャス(AO)入試』についてお知らせする。
【青山建築デザイン・医療事務専門学校】少人数制・担任制による、学生の個性を生かした就職指導
本校は、東京の青山製図専門学校の姉妹校として札幌に開校以来、建築業界へ建築士等の有益な人材を多数輩出してきた。また医療系分野においても(社)日本病院会認定・診療情報管理士養成校として、時代のニーズに応える高度な技術を持つ医療事務スタッフを育成している。
休校期間にまいた、家庭学習習慣の種[登別青嶺高校]
コロナ禍による長い休校期間を、高校に入ったばかりの1年生が家庭学習の習慣を身につける機会として生かそうと考えたのが登別青嶺高校だ。自分の勉強量を客観視させるために、生徒に家庭学習の時間数を記録させている。1学年主任の本間達也教諭に詳しく聞いた。
【北海道美容専門学校】9月出張オープンキャンパスのご案内
当校では、新型コロナウィルスへの感染リスクの観点からオープンキャンパスをオンライン化する等、 早くから生徒の健康を第一とした対応を実施してきた。
【日本工学院北海道専門学校】2021年4月、4年制の新学科「ITスペシャリスト科」誕生
IT・情報、大学編入、デザイン、観光、公務員、建築、電気、自動車整備など、幅広い学科を展開する日本工学院北海道専門学校(登別市)は、2021年4月に「ITスペシャリスト科(4年制)」を設置する予定だ。
【北海道医療大学】単独進学相談会を開催
6学部9学科の医療系総合大学である北海道医療大学では、本学だけの進学相談会を実施いたします。従来のブース型とは異なり、本学だけの個別相談会なので、入試や学費、キャンパスライフについて疑問や不安を何でも相談できます。生徒や保護者はもちろん、高校の先生方のご来場も大歓迎です。参加には、事前予約をお願いしています。本学ホームページの進学相談会ページより、お申込みください。
【星槎道都大学】今後のオープンキャンパス日程
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、開催を見送っていたオープンキャンパスを下記日程にて開催。2021年度大学案内パンフレットや募集要項ダイジェスト版も配布予定。オープンキャンパス当日は、JR北広島駅より無料送迎バスを運行。少しでも本学に興味のある生徒にはぜひご案内いただきたい。
札幌ベルエポック製菓調理ウェディング専門学校では、新年度開始から5月末日までの授業を遠隔で実施し6月1日より対面授業を再開。現在でも、理論系科目は「ZOOM」と学習支援システム「ム-ドル」を活用したオンライン授業を行っており、対面授業との併用で感染防止に取り組んでいる。